不動産 売却・買取
不動産の売却にも強い当社にお任せください♪ 無料相談・無料査定、ニーズに合わせた売却プランをご提案いたします♪
◎不動産売却は2プラン御座います。
①仲介販売プラン(時間をかけて高い金額で売却したい場合)
□売主様のご事情に合わせて、売却価格・販売方法などをご提案させて頂きます。
お打合せにより、最終的な販売条件を売主様に決定していただき販売活動を行います。
②スピード買取プラン(1日でも早く現金化したい場合)
□ご近所にも知られずにスピーディーな不動産売却が可能です。
弊社のネットワークで早期解決出来ます!
手順1 相場を知る
売却価格を決めるための事前準備として、一定の相場知識をつけてから査定を依頼するのがポイントです。近隣の地域で売りに出ている家、土地などの物件の情報を調べ、条件が近い物件がいくらで売りに出ているかを見ることで、周辺相場を知ることができます。
手順2 査定を相談依頼する
ある程度の相場を調べたら、シンワハウス株式会社に依頼してみましょう。お客様のご希望の価格や売却の仕方など、色々な事をご相談ください。
まずは、お電話・メールなどでご連絡ください。
手順3 不動産会社による
調査・査定
査定には大きく分けて「机上査定」と「訪問査定」の2つの方法があります。査定を依頼した不動産会社から連絡が来たら、ご自身の都合や依頼物件の状況などから、どの方法で価格を算出してもらうかをまず相談すると良いでしょう。
手順4 売り出し価格の決定
査定の結果と事前に自分で調べていた相場情報を踏まえて、自分自身で納得のいく価格にしましょう。なお、この際の価格はあくまで「募集価格」という点に注意が必要です。最近は、買付申込みが入ってから指値を入れられることも多いため、募集価格に若干の余裕を持たせておくと良いでしょう。
手順5 媒介契約を結ぶ
募集を担当してもらう不動産会社と媒介契約を結びます。「専任媒介契約」または「専属専任媒介契約」を結びましょう。反対に複数の不動産会社に重ねて依頼したい場合は、「一般媒介契約」で依頼するようにしましょう。
手順6 売却活動
実際に募集を開始すると、ネットなどに物件の広告が掲載されます。問合せ件数・引き合い件数など細かく確認し、反響が少ないようであれば必要に応じて募集価格を変更することも必要になります。
手順7 買付申込と売買契約
購入希望者が現れたら、「買付申込書(買付金額や契約条件の希望などが細かく書かれている書面)」を不動産会社から受け取ります。手付金の額を確認し、引渡し希望日を不動産会社を通して調整し、条件が整ったらできる限り早めに「売買契約」を結びましょう。
手順8 決済引渡し
売買契約が終わったら、売主としては引渡しの日を待つのみです
お引き渡しまで、多数行っていただくことも御座いますので その際は、弊社から随時ご連絡させて頂きます。
お引き渡しの際、売主様・買主様・弊社担当社員・司法書士立会いの下で ご決済させて頂きます。
一連の流れを簡単にご説明致しましたが 詳細は、担当綾部迄 お問合せ下さい。